« バブル期の秀作 Kiara | Main | 泣き叫ぶ Johnny Truitt »

3日休業案内+報告 3 Piece

3piece ただいまより東京に行く。3日間更新できない。

 本日は東京本社へ出張。居眠りしないよう頑張って会議に出席。

 明日13日は、阿佐ヶ谷のソウル・バーで開かれるレコ・コンに参加。こっちは必死に勉強。
 そして14日、天気が良ければラグビーを観て帰ってくるつもり。

 今日とりあげた3ピースなるグループは現時点で未聴。iPodに入れたので帰ってきたら感想をアップします。


 帰ってまいりました。
 ラグビーは地元企業のトヨタを応援。前半のはじめは一方的に押していて、そのままいけると思ったのが中盤からおかしくなり、後半に入るとNECの猛攻の前に逆転を喫し、このまま終わるかと危ぶまれたが、奇跡的なトライで再逆転。暖かかったしおもしろかった。

 えっ?そんなことを書くところじゃない?こりゃまた失礼いたしました。

 13日のレコ・コンは楽しく、また勉強になった。少人数ながら濃い人たちの集まりながら、アルファベット順に続いている企画で、今回は「P」。
 はじめて聴くレコードばかりだったが、James PhelpsのApache盤には圧倒された。コレクターのNさんが、かねがね「ソウル・シングルのベスト10に入れたい」とおっしゃっている意味を納得。尚、会には鈴木啓志さんも参加されていた。
 この会でのネタを明日書くので乞うご期待。


 さて、今日ご紹介した3ピース。iPodに入れて新幹線のなかで聴いた。
 なかなか達者なコーラス-----以上。
 う~ん、ちょっと個性とインパクトに欠けるかな。しかし現在、コーラス・グループが不振な時期に、3人が集ってグループで歌っていてくれるだけで応援したくなる。

|

« バブル期の秀作 Kiara | Main | 泣き叫ぶ Johnny Truitt »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 3日休業案内+報告 3 Piece:

« バブル期の秀作 Kiara | Main | 泣き叫ぶ Johnny Truitt »