« おっとアイズレー・マナー Sammie Relford | Main | 90年代の良グループ Coming Of Age »

ブートですが-- James Phelps

Soul_from_vault_1007_james_phelps_v ソウル関係のイベントに参加すると、よく回されるのがジェイムス・フェルプスのアパッチ盤。

 名だたるレア盤、さらに内容は抜群というわけで、お持ちの方は誇らしくお回しになるというわけ。

 僕の買い方では一生原盤には縁がないだろうな。
 という次第で、これは15年ほど前に出たLP。まったくのブートで、当時から悪評高いものだったが、僕はこのシリーズでスペンサー・ウィギンスのFame録音や、ウィリー・ハイタワーのMercury録音をはじめて聴いた。

Soul From The Vault James Phelps Vs George Freeman (SFTV 1007)

 ジェイムス・フェルプスとジョージ・フリーマンという、二人のサム・クック・フォロワーのカップリング。
 
 ジェイムスに関しては日本で正規リイシューされた曲とは、ちゃんとぶつからないように配慮されている。問題のアパッチ盤も入っているが、片面だけというのが気を持たせるねぇ。

Fabulus One / James Phelps
The Wrong Number / James Phelps
Walking The Floor Over You / James Phelps
Don't Be Cry Baby / James Phelps
My Lovers Player / James Phelps
You Were Made For Love / James Phelps

All Right Now / George Freeman
You Lied,I Cried,Love Died / George Freeman
Stop Now / George Freeman
I'll Be Long Gonew / George Freeman
My Darling,My Darling / George Freeman
Why Are You Doing This To Me / George Freeman
I'm Like A Fish / George Freeman

 どこかで正規リイシューしてくれないものだろうか。

|

« おっとアイズレー・マナー Sammie Relford | Main | 90年代の良グループ Coming Of Age »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブートですが-- James Phelps:

« おっとアイズレー・マナー Sammie Relford | Main | 90年代の良グループ Coming Of Age »