« シカゴ・ファンク Eliminators | Main | 意志を感じる Terry Black »

N.O.スウィート Phillip Manuel

Phillipmanuel_pm 昨年出たインディーズ新作。N.O.のシンガー、フィリップ・マニュアル。

 スウィート・マナーがたっぷりで、その筋がお好きなかたにはまずまずお奨めできる。

PM Phillip Manuel (II Fire)-2007-

 N.O.という土地からアーロン・ネヴィル系というような評を読んだが、あんなに特徴的ではないし、ファルセットだけではなく地声も使う。おっとアーロンはファルセットじゃなく、あれが地声なんだけれど。

 "I Don't Know How To Say Goodbye"、"Sleep On It"といった曲を、アルコールの入ったソウル・バーのカウンターでミラーボールに照らされながら聴いたら、「おっ、これ誰?」「いいなぁ」と舞い上がってしまうと思う。

 ただ、ミディアムからアップになると、歌力の弱さが出てしまう。

 所詮、夜の蝶、白粉を落とせばただの薄幸な女----という寸法かな。

 しかし、先にあげたような曲での甘さとムードはやはり捨てがたい。両方をはかりにかければ、やはり買いが先に立つCDだと思う。

 ミディアムが全部駄目というわけじゃなく"Had To Have You"は、なかなか聴かせるしね。

|

« シカゴ・ファンク Eliminators | Main | 意志を感じる Terry Black »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference N.O.スウィート Phillip Manuel:

« シカゴ・ファンク Eliminators | Main | 意志を感じる Terry Black »