« 紙ジャケ Full Moon | Main | 2008年の思い出 »

評価不能 Soul A Go-Go

Soulagogo 評価に困るコンピCD。正義なのか邪悪なのか心は千々に乱れる。

 ノーザン・ソウルのクラシックをハウス・リミックスしている。
 神聖なるソウルのご先祖様たちの顔に泥を塗るような所業。

Soul A Go-Go various (Bestway Bestd 10)-2004-

 しかし、そのリミックスは、相当にソウル・ミュージックをわかっている人の手になるものだと思う。

 肝心要のシンガーの歌そのものには余分な装飾はせず、むしろくっきりと浮かび上がらせている。音の装いがこらされているのはバックの演奏なのだが、基本的にはリズムセクションを強調しハウス的にしているだけ。

 「これは駄目でしょう」と頭の右側で感じていても、左側では「これいいじゃない」と思う瞬間がある。

 悩んだ末に僕は軍配をこのCD側に上げようと思っている。

Brenda Holloway / You Didn't Say A Word
The Monitors / You Are My Destiny
Rocq-E- Harrell / My Heart Keeps Beating Faster
Archie Bell & The Drells / Look Back Over Your Shoulder
JJ Barnes / Talk Of The Grapevine
Tammi Lavette / Time Marches On
Frank Wilson / Promises To Keep
The Andantes / All Around The Motorcity
Gary The Master Blaster / Cafe Reggios
Pat Lewis / It'll Never Be Over For Me
Bobby Taylor & The Vancouvers / Find My Way Back
Bettye LaVette / Good Luck
Eddie Holman / Whatever Happened To Our Melody
Lynda Laurence / Forever
The Watts 103rd Street Strings / West Coast Shingaling
Shaydes Of Harmony / Don't Wanna Be A Fool
The Lovetones / Fire Alarm
Pat Lewis / One Drop Of Rain
Tammi Lavette / You Tore Apart My Broken Heart
The Monitors / Day By Day
David Ruffin / Hurt The One You Love
Steve Mancha / Hopelessly
The Fantastic Four / Working On A Building Of Love
The Watts 103rd Street Strings / Soul A Go-Go


|

« 紙ジャケ Full Moon | Main | 2008年の思い出 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 評価不能 Soul A Go-Go:

« 紙ジャケ Full Moon | Main | 2008年の思い出 »