« ゴーマンかまして Tavares | Main | Jimmy D.Scott "Don't Stop The Music" »

Jimmy Scott "Games"

Jimmyscott_games モダン・ソウルが盛り上がっていた時代の一枚。

 ここで言う「モダン・ソウル」とは日本独特の名称で、英国で使われるそれとは時に異なることがあるので注意が必要。

 日本でのこの名称は「80年代後半から90年代前半にかけてのインディーズ・レーベルで録音された歌心(ソウル・マナー)のあるシンガー/グループ」に用いられ、その背後に「デジタル演奏によるチープなサウンド」がセットであった、と僕は解釈している。(違っていたらご指摘ください)

 バックの音ははっきりいって情けない。それだからこそ熱く歌うシンガーの置かれた状況にソウル・ファンの心がかき乱される。

 僕もそうした「判官びいき」みたいな心情は抱いていたが、しかし一方であまりにチープなバックに辟易としてたのも事実で、若くて音楽に対する意欲があったから良かったがいまの歳だったらつきあっていられなかったのではないかと思う。

 いつもながら前置きが長くなった。そうしたインディ作品のなかで、バックの演奏が充実していたという点で突出していたのがジミー・スコットのこれ。

Games Jimmy Scott (Music Mr.Mystro MMCD-1)-1990-

 そももそのはず。これはそれ以前のレコーディングをまとめたCDであり(CDという形になるについては日本のWax Traxレコードが関与している)、いくつかの曲ではChapter 8のメンバーが参加している。

 ジミー・スコットの歌もなかなかのもので、スムーズなテナーのなかに時としてざらっとした味を加えている。デトロイトの「偉大なシンガー」と呼ぶのは苦しいが、デトロイトのソウル・シーンの厚みを伝えてくれる「ナイス・シンガー」。

 なおライナーによるとガーランド・グリーンはこのジミー・スコットの叔父に当たるそうだ。せっかくなので英文ライナーを訳してみた。出てくる曲名については資料と確認しておらず正確さはわからない。



JIMMY SCOTT BIO

Jimmyはミシシッピ州リーランドに生まれ、生後6ヶ月に家族とともにミシガン州デトロイトに渡った。
学校に上がる頃には合唱団(Glee Club)に所属し歌うようになっており、ハイスクールに進むときには既に一人前のシンガーとなっていた。Ray Parker Jnr.(ギター)、Nat Black(ドラム)らと組みタレント・ショーで脚光をあびていた。

ハイスクールを卒業すると叔父のGarland Greenとデュオとしてレコードを録音する。GiantというレーベルでJoshie Jo ArmsteadとMelvin Collinsのプロデュースで"Forty Days And Nights"、"Do You Get The Message"、そしてMike Terryがアレンジャーとして参加した"Lookin' For A Brighter Day"を残している。

彼は次にWestboundと契約し、Bootsy Collinsとチームを組んだ。ここでBernie Mendlesonのプロデュースによる"Backbone"を録音した。
Westbound時代には"What Goes Around Comes Around"、"A Pair And A Spare"といった曲でFunkadelicの録音に参加している。
またAl Greenのバックで知られるHodges Bro-thersの録音にも参加している。
Westboundのリズムセクションで録音された曲にはほかに"Spoilin'Me"、"Leavin'Cause I'M Greavin'" 、"Out Of The Storm"がある。


Jimmyは次にFeeというレーベルと契約を交わす。ここでMichael PowellとChapter 8と組み"If I Lose Your Love"という曲を録音。この曲ではバックコーラスにAnita Bakerが参加している。

その後Stacey HuntがオーナーであるEar Waxと契約。同じくMichael PowellとChapter 8のプロデュースで"Love Language"、"Here To Stay"、"The Hunt"、"The Missing Link" "Take A Chance" "Be Careful" "Smooth Sailing" "You Got It Coming"といった曲を録音。

さらにJimmyはデトロイトのDavid SpradleyとDonald LyieによるMr Mystro-a hot productionが起ち上げたThe Yellow Rose production companyで、Chapter 8のベース兼ヴォーカリストのDavid Washingtonと組み、次の4曲を録音する。
"Games"、"Never Say Never"、"Can't Say No"そして"Open The Door"。
これらの曲でのJimmyの歌は際だったものがあり、現在12インチ盤の"Games"は英国のソウル・チャートで上昇を続けている。


<Jimmy Scottによる謝辞>

私をよく育ててくれた父母とそして神に感謝を捧げます。またこの録音を支えてくれた多くの素晴らしいミュージシャン、シンガー、エンジニア、友人にも感謝いたします。あまりに多すぎて名前をあげられないことを許してください。
そしてこのアルバムを形にしてくれたDavid Spradley、Richard Carrington、久保田泰広の三方に特に感謝申し上げます。Jimmy Scott.


(2009/4/21 Sugar Pie Guy訳)

******************************************************************************
JIMMY SCOTT BIO

Jimmy was born in Leland, Mississippi.
At the early age of six months old Jimmy's family moved to Detroit,Michigan.He started singing in elementary school in the Glee club.By the time Jimmy got to High School he had already become an accom-plished vocalist.In High School as Jimmy remembers he and his close friends,Ray Parker Jnr,who played guitar,Nat Black who played drums,would unite their talents and highlight the talent shows.

After High School Jimmy recorded a duet with his cousin,Garland Green,a song titled "Forty Days And Nights".This lead to a contract with Giant records,where he was produced by Joshie Jo Armstead and Melvin Collins.Some of his recordings with Giant were "Do You Get The Message""Lookin' For A Brighter Day"- arrangements by Mike Terry.

Jimmy then signed with Westbound records, and teamed up with Bootsy Collins, where "Backbone" was produced by Bernie Mendleson. While being signed to Westbound records,Jimmy got a chance to record some songs with Funkadelic,"What Goes Around Comes Around"."A Pair And A Spare". He also recorded with the famous Hodges Bro-thers, who at that time were with Al Green.
Westbound hired the rhythm section to do a few songs with Jimmy,"Spoilin'Me" "Leavin'Cause I'M Greavin'" and "Out Of The Storm".

Next Jimmy signed with Fee Records and teamed up with Michael Powell and Chapter 8, who produced a single titled "If I Lose Your Love" One of the highlights of this production was the young songstress who sang background vocals was Anita Baker.

After Fee records Jimmy then signed with Ear Wax records,where president Stacey Hunt gave him complete control of production.Jimmy hired Michael Powell and they produced the following songs "Love Language" "Here To Stay" "The Hunt" "The Missing Link" "Take A Chance" "Be Careful" "Smooth Sailing" "You Got It Coming". The Yellow Rose production company who teamed Jimmy up with Mr Mystro-a hot pro-duction team from Detroit, comprised of David Spradley and Donald Lyie. Jimmy was also able to connect with the multi-talented bassist/ singer of Chapter 8, David Washington. They recorded four songs "Games" "Never Say Never" "Can't Say No" and "Open The Door" Along with the above recording credits Jimmy has always been one of the most electrifying performers in the business. Currently Jimmy has a 12" single riding the Soul Charts in England with "Games"


Jimmy Scott Thanks:
Thanks to God, my Mother and my Family for understanding and strength. Thanks also to all the wonderful musicians, vocalists, engineers, producers and friends (too many to name individually) who helped this music live. And a special thanks to David Spradley, Richard Carrington and Yasuhiro Kubota for making this possible.
Jimmy Scott.

|

« ゴーマンかまして Tavares | Main | Jimmy D.Scott "Don't Stop The Music" »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Jimmy Scott "Games":

« ゴーマンかまして Tavares | Main | Jimmy D.Scott "Don't Stop The Music" »