« Ashanti "Chapter II" | Main | Baby Washington "Only Those In Love" »

【USBDG 018】 Baby Washington

Baby_washington_sue_singles NYの逞しい歌声の女の子ベイビー・ワシントン。

※毎週末はUSBDG紹介です。USBDGについてはこちらをご参照ください

 USBDGで取り上げられているのはSueからの2ndアルバム。この原盤は持っていないが、次のCDで全曲を聴くことができる。

The Sue Singles Baby Washington (KENT CDKEND 136
)

01 No Tears
02 Go On
03 A Handful Of Memories
04 Careless Hands
05 I've Got A Felling
06 Hush Heart
07 Standing On The Pier
08 The Clock
09 That's How Heartaches Are Made
10 There He Is
11 Leave Me Alone
12 Hey Lonely
13 I Can't Wait Until I See My Baby's Face
14 Who's Gonna To Take Care Of Me
15 It'll Never Be Over For Me
16 Move On Drifter
17 Run My Heart
18 Your Fool
19 Only Those In Love
20 No Time For Pity
21 You And The Night And The Music
22 Doodlin'
23 The Ballad Of Bobby Dawn
24 You Are What You Are
25 Either You're With Me (Or Either You're Not)
26 I Know
27 White Christmas
28 Silent Night

 ベイビー・ワシントンは少女とは思えないほど太く逞しい声、しかもリズム感がいい。
 それが際だつのはこのスー以前のネプチューン時代。そのネプチューンではアルバムを出すことができなかった。なお、それ以前のJ&S録音についてはCDでリイシューされた("Baby Washington & The Hearts" ACE CDCHD 1089)。

 このスー時代はそれに続き、相変わらず魅力的なアーリーソウルの世界を味あわせてくれる。

 僕の好きなドリーミー・ミディアムを一曲。

I Can't Wait Until I See My Baby's Face / Baby Washington

 なお彼女は1973年に、ドン・ガードナーとのデュエットアルバム"Lay A Little Lovin' On Me"(Master Five 901)を出しており、これは日本でもよく売れた。

|

« Ashanti "Chapter II" | Main | Baby Washington "Only Those In Love" »

Comments

Baby Washingtonはお気に入りシンガーの一人です。
時に太すぎる声に引くこともありますが、、、

>そのネプチューンではアルバムを出すことができなかったが、数年前CDでリイシューされた("Baby Washington & The Hearts" ACE CDCHD 1089)。

このCDにはネプチューンの音源は入ってませんね。
その前のJ&Sの音源です。

ネプチューン時代が一番好きなんで、クリアな音でリイシューされるのを待ち望んでいます。それと未だ聞いたことの無いABC音源も(ネプチューンとスーの間)。

Posted by: friso | December 02, 2009 09:41 AM

friscoさん

その通りです。書き飛ばしているうちにあのCDにネプチューン時代も入っているように思いこんでいました。
さっそく本文を訂正しました。

Posted by: Sugar Pie Guy | December 02, 2009 03:15 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【USBDG 018】 Baby Washington:

« Ashanti "Chapter II" | Main | Baby Washington "Only Those In Love" »